fc2ブログ

5月のお掃除チラシ完成

5月9日のランチ付きゴミ拾いのチラシが完成しました。
とても楽しそうで、美味しそうなチラシが出来ましたのでご参加頂ける方、これから参加を考えている方は、ご連絡を頂けましたらお送りいたします。

ゴミ拾い3


matsu
スポンサーサイト



4月のゴミ拾い

今月のゴミ拾いは4月24日(金)に行いました。

今回のゴミ拾いは地元、二子玉川にある『ロハスキッズ・センター クロバー』の子供達と一緒にゴミ拾いを行いました。いつもは大人が多いゴミ拾いも、子供達と一緒だと空気がなごみますね。すごく楽しいゴミ拾いになりましたよ。
今回の参加者の中には環境雑誌『ソトコト』のCさんにもご参加頂き、レギュラーメンバーのSさん、トングのデザインをして頂いたMATT KATAYAMAさん、クローバーの園長先生、スタッフのい方々、お忙しい中みなさんありがとうございました。

ゴミ拾い縮小1

みんなで今回の集合場所にもなった兵庫島のゴミ拾いです。さてゴミはあったかな??

ゴミ拾い縮小3

子供達には以前ご紹介した『TAMAGAWA BANDANA』を巻いてもらい、なんとも可愛いスタイルに変身です。大人も子供もバンダナを巻いてチームワークもばっちりです。この笑顔には癒されますね。大人達も終始笑顔でした。

ゴミ拾い縮小

みなさんの協力のお陰で今回も沢山のゴミが集まりました。

ゴミ拾い縮小2

もう少しゴミ拾いをしたい!と言う子供達の声もありましたが、今回のゴミ拾いはこれで終了です。
多分楽しいゴミ拾いだったのかな??っと勝手に思いつつ、次回のゴミ拾いを約束してお別れしました。

毎月行っている多摩川のゴミ拾い。たった1時間のゴミ拾いですが、普段とは違う時間が流れていますよ。
これからも色々な方々のご参加をお待ちしております。

matsu




4月22日は地球の日

4月22日は地球の日『Earth Day』というのをご存知でしたか?アメリカでは1970年から始まったこのEarth Dayも来年で40年目を迎えようとしています。いったい何を行うのかというと、個人が地球に良いと思う事を実行する日。例えば、近所へ移動するのを車ではなく、自転車や歩く事などを意識すると言った事ですね。

4月18日?19日の2日間で『Earth Day Tokyo2009』という日本でのイベントが東京の代々木公園で行われました。

アースデイバナー

私も『Earth Day Tokyo2009』への移動手段を、せっかくなので地球の為に駅までは自転車で、会場近くまでは電車を利用して、自分もEarth Dayに参加した気分で会場へ行ってきました。(普段から行えると良いのですが。。。)

アースデイ会場

会場はこんな感じで、フリーマケットのようなブースが沢山出ていました。そのブース以上に沢山の人がいて、なかなか前に進めないほどでした。環境を意識している人達がこんなにいるんだなっと改めて関心しました。噂では2日間で14万人もの人が集まったとか。。。

アースデイ会場縮小

出展している人達は幾つかのグループに別れていて、オーガニックフードビレッジ、アウトドアービレッジ、NPOビレッジなどで構成されていました。それぞれが、ただ物を販売するだけではなく、体験型の企画を考えていました。

バイク縮小

こちらはドイツで開発された自転車タクシーです。ベロタクシーと呼ぶようですが、日本にも23都市で走っているようです。実際に走っているのを見たことありませんよねぇ??今回は実際に試乗をさせてくれるのですが、沢山の人達が並んでいました。(もちろん後ろの席ですよ。運転はさせてくれませんでした)

石鹸縮小

こちらのコーナーでは石鹸作りを教えていました。なかなか皆さん楽しそうでしたよ。
そんな感じでトークショーやライブなど、体験できる企画が沢山ありました。

ピンバッジ縮小

地球の日『Earth Day』は世界的に4月22日!今日は地球に良いと思うことを意識してみませんか。

matsu




4月のお掃除延期のお知らせ

明日4月21日(火)のお掃除は雨が予測される為、延期となりました。
延期日は4月24日(金)となりましたので、お時間のある方はご参加お待ちしております。

Info@evergreenworks.co.jp

matau

4月のお掃除予定

少し遅くなりましたが、4月のお掃除は4月21日(火)(雨天順延)を予定しております。二子玉川の多摩川河川敷周辺のお掃除を行いますので、時間に余裕のある方は是非お越し下さい。ご参加頂ける方は下記アドレスまでご連絡を頂き、集合場所、集合時間などの詳細をお伝え致します。皆様のご参加をお待ちしております。

桜縮小


Info@evergreenworks.co.jp

matsu

限定50人のゴミ拾い!!

桜も咲き始めて、暖かい季節になってきましたね。
昨年の10月にも開催した、ランチ付きのゴミ拾いをいよいよ開催致します!!

日時:5月9日(土)10時?14時頃まで(雨天順延)
ランチなしの方は10時?12時頃まで

集合場所:二子玉川駅より徒歩10分の多摩川河川敷
(集合場所はお申し込みがあった方にその都度お伝え致します。)

ランチ付き:限定50人。¥1.000(税込)(定員になり次第受付は終了致します。)
ゴミ拾いのみの方:定員はありません。(無料となります。)

持ち物:マイ箸、マイコップ
持っていると便利な物:軍手、ハンカチ、帽子、ナイロンパーカ

今回もアウトドアーコーディネーターの小雀さんのお料理と、
食後のコーヒーを楽しんで頂く為に、スペシャルゲストとして葉山のコーヒー屋さん
THE FIVE BEANSさんにも参加していただく事になりました。

アウトドアーコーディネーターの小雀さん
前回の様子です。料理は相当本気です!味にも自身ありの小雀さん。

もちろんゴミ袋には『GARBAGE BAG ART WORK』さんのゴミ袋を今回も使用します。

兵庫島縮小

今回はスペシャルな子供用のゴミ袋も用意しました。
セサミストリート×リリーフランキー×GARBAGE BAG ART WORK』のトリプルコラボ、ゴミ袋です。子供達にのみ30個用意しましたので、さらにゴミ拾いが楽しくなりそうですね!

更に楽しくゴミ拾いが出来るように『宝探し』と銘打って、空き缶を3個集めた方には
『NICOTAMA OUTODOOR CLUB』のバンダナをプレゼント致します。

IMG_0625_convert_20081109225523.jpg

みなさんのご参加を楽しみにお待ちしております。

お申し込み及びお問い合わせは、下記メールかお電話にてご連絡をお待ちしております。

メールでのお申し込み
info@evergreenworks.co.jp

お電話でのお申し込み
03-5797-2335

matsu





| TOP |