


TAMAGAWAバンダナに続いてNICOTAMA OUTDOOR CLUBの新商品折り畳みスツール(背もたれが無い椅子の事です)の紹介です。
フレームは
BYER社のモノを使用しています。BYER社は1880年創業。100年以上に渡りアメリカ/メイン州で天然の無垢の木やキャンバスを使ってアウトドア家具を作っている老舗です。実はその生産がアメリカからアジア圏に移っていると聞きメイドインUSA好きとしてはどうしても最後のアメリカモノを入手したいと触手が動き、代理店の知人にお願いしてUSメイドで残っている中から特別に分けて頂いたフレームを使っています。タモ材の白さと表面の滑らかさが何とも言えず、使い込む程にアメ色に変化して良い味になります。
キャンバスの座面は撥水性のあるパラフィンキャンバスを使用したオリジナルです。色はミリタリーなオリーブ色のみ。センターにオリジナルサークルロゴを配し右側面には丸めるとコンパクトにもなるファスナー式ポケットを吊り下げています。クラッシックな赤いファスナーがポイントです。
今回は最後のメイドインUSA30脚のみの限定販売ですので早いもの勝ちですヨ。
●NICOTAMA OUTDOOR CLUB メインスツール
サイズ: 折り畳んだ状態/W410×H610×D100 開いた状態/W440×H480×D410
素材:フレーム/タモ材、座面:#11帆布パラフィン加工
原産国:フレーム/アメリカ製、座面&まとめ/日本製
価格:12.600円(税込)
ご購入希望の方はこちらから御連絡下さい。
info@evergreenworks.co.jptf
テーマ : 東京・多摩地域